top of page
​Follow us on twitter!
​@wasedalinks

●ダルシムカリー

  • 黒のワセダ
  • 2017年7月29日
  • 読了時間: 2分

都電荒川線早稲田駅のすぐそばにありながらも、隠れた名店である、本場インドカレー店 「ダルシムカリー」。 開店してからまだ1年という短さではあるものの、ランチタイムにはお腹をすかせた早稲田生でいっぱいになるこのお店。異国情緒溢れる外観に、ついつい足が引き寄せられていく。

店内に入ると、鼻を抜けるようなスパイスの香り。反射的にお腹が鳴ってしまう。まずは食 券を買うのだが、カレー自体の種類も多く、トッピングもめちゃくちゃ多い。目移りばかり して、優柔不断な筆者にはなかなか決められず…実は、こちらのお店は元々ラーメン屋さん だったため、トッピングがこんなにも多いそう。

そこで、今回は店員さんおすすめのチキンカレーにイタリアントッピングをチョイスした。 イタリアントッピングとは、ほうれん草、トマト、チーズ、ベーコンが乗っているもので、 彩りも綺麗で、夏にぴったりな爽やかカレーだ。

ダルシムカリーでは、ライスの量を 3 段階(並盛、大盛、特盛)、カレーの辛さも 4 段階(甘 辛、1 辛、2 辛、3 辛)から、なんと無料で選べる。今回は 1 辛を選んだが、さすが本場の店 なのか、結構スパイシー。取材日は 7 月だったので、外では身が焦げそうな陽の光、中では カレーのこの辛さ、冗談抜きに全毛穴から汗が噴き出してくるようである。

しかし、辛さの中にもジューシーなお肉の旨味をしっかりと感じることができる。こちらの お店では、カレーのお肉は煮込むのではなく、鉄板で焼いているんだそう。そのおかげか、 パサパサ感は全く感じられず、むしろしっとりとしている感覚だ。 「受験生の皆さん、カレー食べて頑張って下さい」とのことなので、エアコンの下での受験 勉強に飽きたら、ぜひダルシムカレーに気分転換しに行ってみてはどうだろうか。机に向か うばかりでなまった体が、心地よい汗でリフレッシュできるはずだ。 ***クーポン情報*** 店頭でこのページを見せると、30 円分のトッピングが1つ無料! 【店舗情報】 ダルシムカリー 〇所在地 東京都新宿区西早稲田 1-9-17 〇アクセス 早稲田(都電荒川線)から徒歩 1 分 〇営業時間 月曜日~金曜日 10:30~15:00、17:00~22:00 土曜日 10:30~22:00 日曜日 10:30~15:00


 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square
bottom of page