

●丸実商店
丸実商店 丸実商店は、メンズ・レディースを取り扱う古着屋である。大きいサイズの品揃えやおしゃれな一点ものが充実しており、安く良いものを買いたい、という人にはうってつけのお店である。お店の中の雰囲気も、おしゃれな佇まいをしており、どんないい服に出会えるのだろうか、と私たちをワ...


〇椿山荘
椿山荘 早稲田からほど近く、江戸川橋より徒歩10分にある高級ホテル、椿山荘。 学生には少々敷居が高く思えるが、なんと椿山荘の庭園は入場料がいらず、無料で入ることができる。椿山荘の庭園は非常に美しく、さながら森のような広大な敷地を持つ。春には満開の桜、夏には豊かな緑を飛ぶ蛍、...


●お食事処 たかはし
気づけばもう7月も半分が終わろうとしていて、いよいよ夏本番に突入しそうな猛暑だった。アスファルトの熱が余計に体感温度を上昇させている気がする。夏バテは毎年気をつけてもなってしまう。ここで今日は、夏でもしっかり食事を取ろうという意識で行き先を定食屋さんに決定。...


〇大熊庭園
早稲田大学の本キャンパスに隣接する池を中心とした日本庭園のある和洋折衷の庭園。大隈重信が生前に作り、大隈の没後、遺志により早稲田大学に寄贈された。木々が生い茂り、芝生が広がる開放的な庭園のため、人の多いキャンパスの喧騒から逃れてのんびりしたい人にうってつけのポイントである。...


●ダルシムカリー
都電荒川線早稲田駅のすぐそばにありながらも、隠れた名店である、本場インドカレー店 「ダルシムカリー」。 開店してからまだ1年という短さではあるものの、ランチタイムにはお腹をすかせた早稲田生でいっぱいになるこのお店。異国情緒溢れる外観に、ついつい足が引き寄せられていく。...


〇早稲田ミルクホール
文キャン31号館にある、学生がこよなく愛するベーカリーカフェ早稲田ミルクホールには、毎日たくさんの種類の焼き立てパンが売られている。 価格帯は60~200円と学生に優しくお手頃!パンだけでなくコーヒーやタピオカジュースなどのドリンクも充実していて、お昼時は外に長い行列ができ...


●武蔵野アブラ學会
油そば激戦区とも言えるここ早稲田の地で、ひときわ人気を博しているのが、 通称『学会』である。昼の時間になると、空腹を抑えきれない早稲田生たちが一 気に押し寄せ、列は店の隣のマンションのその先まで続く。また、飲み会後にお 腹をすかせた大人たちもここの油そばを求めやってくるため...


〇ULTRA CAFE
2つのドアの先にある隠れ家的なお店。しかし早大生からの支持は絶大的で、ULTRA CAFEを知らない早大生はいないと言っても過言ではない。 日替わりで振舞われる"本日のパスタ"はULTRA CAFEの定番。毎日違った料理に出会えるのもこの店を訪れる楽しみだ。他にも、牛トマト...